住宅型有料老人ホーム・サービス付き高齢者向け住宅
住宅型有料老人ホームについて
介護保険の「特定施設入居者生活介護」の認定を受けていないタイプの有料老人ホームで、施設スタッフが提供するのは食事サービスと、緊急時の対応などの日常的な生活支援だけです。介護が必要になった場合は、基本的に自分たちが依頼した外部の介護サービスを利用することになります。
ホームによっては介護付有料老人ホームのように、施設内、もしくは近隣に委託先の事業者を置いている場合もあります。この場合は、賃料や一般的な管理費は施設に支払い、介護サービスの利用料金は外部の事業者に支払うことになります。
サービス付き高齢者向け住宅について
高齢者の居住の安定を確保するため、バリアフリー構造等を有し、介護・医療と連携して、高齢者を支援するサービスを提供する「サービス付き高齢者向け住宅」の登録制度を含む高齢者の居住の安定確保に関する法律(高齢者住まい法)の改正が平成23年10月20日より施行されました。
高齢化が急速に進む中で、高齢の単身者や夫婦のみの世帯が増加しており、介護・医療と連携して高齢者を支援するサービスを提供する住宅を確保することが極めて重要であると言われています。
神奈川県においても、今後、65歳以上の人口が急速に増加すると見込まれているため、サービス付き高齢者向け住宅など高齢者の居住の安定確保に向けた取り組みを積極的に行っていくこととしています。
サービス付き高齢者向け住宅のご案内(1.4MB)
PDFファイルをご覧になるには、Adobe® Reader®が必要です
サービス付き高齢者向け住宅情報提供システムのページでは、一般の方が制度概要を調べたり、登録済みの住宅を探すことが出来ます。また、事業者の方が登録申請入力を行うことも出来ます。